
この時期に出る長期貯蔵のじゃが芋は、甘味が増してしっとりとした食感!火を通して塩を振っただけで十分美味しいのですが、今回はサッと焼き目を付けて仕上げます。ローズマリーとにんにくの香りはじゃが芋と相性が良いので、手に入ったら是非お試しください。ベーコンやハム、ソーセージなどちょっとボリュームのある物と合わせるとブランチやおつまみにピッタリです。
材料(2人分)
じゃが芋 | 中3個 |
ベーコン(ブロック) | 120g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
ローズマリー | 1枝 |
にんにく | 1かけ |
塩 | 2つまみ |
粗びき黒胡椒 | お好みで |
作り方
じゃが芋は皮をむき、一口大に切る。耐熱皿に入れ水を振りラップをし、500Wのレンジで4〜5分串がスッと通るまで加熱する。
1
ベーコンは2cm幅に切る。にんにくは皮をむいて半分に切り芽を取り除く。①と合わせ、オリーブ油、塩、胡椒をまぶす。
2
②をアルミホイルに広げ、トースターかグリルで焦げ目が付くまで焼く。
3